401
家賃 | 入居中 |
---|---|
管理費 | - |
敷/礼 | - |
更新料 | |
仲介料 | 1.1ヵ月 |
間取り | 1K(39.53㎡) |
---|---|
向き | 南西向き |
交通 |
(1)東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩3分 (2)東急世田谷線「西太子堂」駅徒歩10分 |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34-12 |
改修 | 2014年03月 |
---|---|
階数 | 5階建4F |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
設備 | 都市ガス/東京電力/公営水道/下水排水/エアコン/インターホンTV/フローリング/システムキッチン/追焚給湯/温水洗浄便座/光ファイバー/ガスキッチン/B・T別室/室内洗濯機置場/洗面台/独立洗面所/二人入居可/日当たり良好/ベランダ/2階以上/2面採光/2口以上ガスコンロ |
築年 | 1973年12月 |
取引
形態 |
媒介 |
---|---|
契約
期間 |
普通建物賃貸借 2年 |
備考 | 成約時仲介手数料1か月。要保険加入。【仲介手数料には別途消費税が加算されます。】 ・町内会費:50円/月 ・保証会社必須 ・火災保険加入必須 |
更新 | 2021/03/27 |
---|---|
管理
番号 |
ny201101_401 |
三茶の商店街のど真ん中、遊べる本屋さんの上。
エレベーターなしの4階だけど、
窓が沢山あってとても気持ちの良いお部屋でした。
部屋は麦わらボードの床と、水色のクロスが相性ぴったりの可愛い部屋。
あ、当たりの物件だ!
思わずそう思ってしまいました。
玄関の土間も広く、
オープンな靴棚もなんだかお店みたいで良い感じ。
玄関周りのインテリアも楽しめそうな予感です。
お部屋は
とにかく光がたくさんで明るく
デッドスペースになりそうなところは
とことん収納になっている優れ者。
ポップな色使いで自然と気持ちが上がります。
広いワンルームのままでも
真ん中のカーテンで仕切って使っても良し。
もちろん水回りも良い感じになってます。
水色と陶器の組み合わせが最高にかわいくて、
お風呂は白でまとめてる。
窓があって明るいお風呂場。
キッチンには窓があるのもポイント。
かわいいだけでなく造作の棚で使いやすくて◎
三茶の駅近ながら
窓に囲まれていて明るく
どこを取っても可愛く住みやすいお部屋です。
こういうの待ってたって方本当にお早めに!