穏やかさを見つける 209

図面
家賃 入居中
管理費 -
敷/礼 -
更新料 -
仲介料 1.1ヵ月
間取り 1LDK(53.21㎡)
向き 南東向き
交通

東急田園都市線「二子玉川」駅徒歩7分

住所 東京都世田谷区玉川4丁目4-10
改修 -
階数 5階建2F
構造 鉄筋コンクリート造
設備 都市ガス/東京電力/公営水道/下水排水/エアコン/インターホンTV/フローリング/エレベータ/システムキッチン/宅配ボックス/対面キッチン/追焚給湯/温水洗浄便座/ガスキッチン/W.INクローゼット/B・T別室/室内洗濯機置場/洗面台/独立洗面所/日当たり良好/ベランダ/2階以上/全室エアコン/シューズクローゼット/2口以上ガスコンロ
築年 1978年01月

AGREEMENT

取引
形態
媒介
契約
期間
普通建物賃貸借
2年
備考 成約時仲介手数料1か月。要保険加入。【仲介手数料には別途消費税が加算されます。】

・保証会社必須:エポス 初回 総賃料50%、総賃料14,000円/年
・火災保険加入
・住宅総合保険加入
・室内クリーニング:管理会社指定の専門業者にて借主負担(退去時)
・喫煙不可
・ベット不可
更新 2024/12/20
管理
番号
ha240801_1_209
full
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    無垢材のフローリングが美しい広々リビング/奥に造作棚
  • 穏やかさを見つける 209の外観
    大きな窓から光が注ぐ
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    バルコニーの風景は平凡で穏やか
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    キッチンは奥に冷蔵庫置き場があります
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    水道辺りは対面キッチンで開放感
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    待望のウォークインクローゼット!
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    洋室はリビングに通じる小窓が
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    なんと大容量の床下収納が密かにある
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    収納場所シリーズ
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    洗面台と洗濯機が並び、周りのスペースの十分
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    大きな鏡付きのバス/収納付きトイレ
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    玄関には鏡、手前に大容量シューズボックス
  • 穏やかさを見つける 209の内観
    穏やかな場所にあるマンションです
  • 穏やかさを見つける 209の間取り図
     
家賃 入居中
管理費 -
敷/礼 -
更新料 -
仲介料 1.1ヵ月
間取り 1LDK(53.21㎡)

向き 南東向き
交通

東急田園都市線「二子玉川」駅徒歩7分

住所 東京都世田谷区玉川4丁目4-10
改修 -
階数 5階建2F
構造 鉄筋コンクリート造
設備 都市ガス/東京電力/公営水道/下水排水/エアコン/インターホンTV/フローリング/エレベータ/システムキッチン/宅配ボックス/対面キッチン/追焚給湯/温水洗浄便座/ガスキッチン/W.INクローゼット/B・T別室/室内洗濯機置場/洗面台/独立洗面所/日当たり良好/ベランダ/2階以上/全室エアコン/シューズクローゼット/2口以上ガスコンロ
築年 1978年01月

AGREEMENT

取引
形態
媒介
契約
期間
普通建物賃貸借
2年
備考 成約時仲介手数料1か月。要保険加入。【仲介手数料には別途消費税が加算されます。】

・保証会社必須:エポス 初回 総賃料50%、総賃料14,000円/年
・火災保険加入
・住宅総合保険加入
・室内クリーニング:管理会社指定の専門業者にて借主負担(退去時)
・喫煙不可
・ベット不可
更新 2024/12/20
管理
番号
ha240801_1_209

今回の物件は全てが揃う街、二子玉川です!
その名の通り多摩川に近い立地で、河川の穏やかな景色や、
公園と緑に恵まれた街。それにも関わらず、デパートなどの商業施設、
生活に必要なお店や図書館があったり、言うことない街です。
交通面も渋谷には20分ほどで行ける立地で、人気のある街ですね。

お部屋は、美しい無垢材のフローリングが全体に広がる1LDK。
リビングには大きな窓があり、陽の光が注ぎます。
そこに面したバルコニーも広くて洗濯物も干しやすそう。
バルコニーからの景色は木々が見えて穏やか。

キッチンは半分ほど対面キッチンになっていて、開放感があります。
キッチンの壁にはタイル張りがされており、かわいい作りですね。
奥には大きな冷蔵庫も入りそうなスペースがあり、食器洗浄乾燥機やグリルも付いていて、
料理へのモチベーションが上がります。
近くには造作の棚もあって、ダイニングとしての空間作りを盛り上げそう。

洋室は少しの階段を登る小上がりになっています。
というのも、なんと大容量の床下収納が2箇所も!季節の家電などを収納するのに便利かも。
壁紙は特徴的なカラーで、リビングを覗ける小窓もレトロ。お部屋の作りも楽しいですね。

そしてこちらのお部屋、各所に収納が用意されています。
床下収納も無駄のない大きな箱だったのを見ると、
生活に欠かせない収納力を所狭しに配置する工夫の意図を感じます。
このお部屋の条件でこのお家賃はとてもお得だと思います。

二子玉川は多くの人が行き交う街ですが、どこか穏やかな雰囲気を感じました。
このマンションの住民の方が、暑いですねーとご挨拶してくれたり、近くの小学生が校内で畑いじりをしていたり。
利便性に長けた街で、穏やかな生活をしてみませんか?



条件が近い他のお部屋

穏やかさを見つける 209

お気に入りお気に入り登録