憧れの港区生活 706

家賃 | 100,000円 |
---|---|
管理費 | 10,000円 |
敷/礼 | 1ヶ月/1ヶ月 |
更新料 | 1ヶ月 |
仲介料 | 1.1ヵ月 |
概算初期費用 |
約515,000円 |
間取り | 1K(23.25㎡) |
---|---|
向き | 北西向き |
交通 |
(1)都営三田線「三田」駅徒歩3分 (2)都営浅草線「三田」駅徒歩8分 (3)JR山手線「田町」駅徒歩8分 |
住所 | 東京都港区芝4丁目6-16 |
改修 | - |
---|---|
階数 | 11階建7F |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
設備 | 都市ガス/東京電力/公営水道/下水排水/エアコン/インターホンTV/フローリング/オートロック/エレベータ/システムキッチン/宅配ボックス/追焚給湯/温水洗浄便座/浴室換気乾燥機/W.INクローゼット/B・T別室/室内洗濯機置場/2階以上/シューズクローゼット/2口以上ガスコンロ |
築年 | 1979年04月 |
AGREEMENT
取引 形態 |
媒介 |
---|---|
契約 期間 |
普通建物賃貸借 2年 |
備考 |
成約時仲介手数料1か月。要保険加入。【仲介手数料には別途消費税が加算されます。】
鍵交換費用 28,600円(消費税込) 火災保険要加入 19,000円/2年 法人契約可 賃料のお支払いには口座振替をご利用いただけます ※手数料:賃料に別途200円 退去後室内清掃費は借主様負担となります 審査により保証会社(宅建ハトさん保証)にご加入頂く場合があります ※初回保証料:月額賃料+管理費の50% 翌年以降は毎月10,000円 ※事務所利用の場合、 敷金2ヶ月、退去時1ヶ月償却 保証料:月額賃料+管理費の100%/翌年以降は毎年月額賃料等の10% |
更新 | 2025/06/13 |
---|---|
管理 番号 |
2001281706 |
家賃 | 100,000円 |
---|---|
管理費 | 10,000円 |
敷/礼 | 1ヶ月/1ヶ月 |
更新料 | 1ヶ月 |
仲介料 | 1.1ヵ月 |
概算初期費用 |
約515,000円 |
間取り |
1K(23.25㎡)
|
---|---|
向き | 北西向き |
交通 |
(1)都営三田線「三田」駅徒歩3分 (2)都営浅草線「三田」駅徒歩8分 (3)JR山手線「田町」駅徒歩8分 |
住所 | 東京都港区芝4丁目6-16 |
改修 | - |
---|---|
階数 | 11階建7F |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
設備 | 都市ガス/東京電力/公営水道/下水排水/エアコン/インターホンTV/フローリング/オートロック/エレベータ/システムキッチン/宅配ボックス/追焚給湯/温水洗浄便座/浴室換気乾燥機/W.INクローゼット/B・T別室/室内洗濯機置場/2階以上/シューズクローゼット/2口以上ガスコンロ |
築年 | 1979年04月 |
AGREEMENT
取引 形態 |
媒介 |
---|---|
契約 期間 |
普通建物賃貸借 2年 |
備考 |
成約時仲介手数料1か月。要保険加入。【仲介手数料には別途消費税が加算されます。】
鍵交換費用 28,600円(消費税込) 火災保険要加入 19,000円/2年 法人契約可 賃料のお支払いには口座振替をご利用いただけます ※手数料:賃料に別途200円 退去後室内清掃費は借主様負担となります 審査により保証会社(宅建ハトさん保証)にご加入頂く場合があります ※初回保証料:月額賃料+管理費の50% 翌年以降は毎月10,000円 ※事務所利用の場合、 敷金2ヶ月、退去時1ヶ月償却 保証料:月額賃料+管理費の100%/翌年以降は毎年月額賃料等の10% |
更新 | 2025/06/13 |
---|---|
管理 番号 |
2001281706 |
賃料が下がりました!事務所利用可能!
*写真と文章は前回募集時のものを使用しています
三田は、付近に慶応大学があることでも知られる駅です。そして港区内ということや、田町駅が近いということもあり、サラリーマンも多く闊歩している駅です。
どちらかといえば学生街というよりも、ビジネス街という雰囲気が感じられるかもしれません。
その三田駅から、わずか徒歩3分の距離に今回ご紹介するリノベーションマンションがあります。
築年数は約40年と歴史がありますが、最近リノベーションされたばかりなので、内装はとてもきれいですよ。
お部屋を見ると、個性的なデザインが各所に盛り込まれているのですが、特にキッチンが見所です。
ビジネス街にあるマンションと言うと、男性の単身者の人が多そうですが、このお部屋のキッチンのデザインを見ると、女性向けのお部屋に見えてきます。
そして、オートロックや宅配ボックスなども最新の設備も、最近しっかりと導入しておるので、設備面の不満もないでしょう。
港区という、東京のど真ん中にあるマンションなので、近くの大学に通うや会社に近い場所に住みたい人。どうですか?