【追求したのは常に帰りたくなる部屋】
ブライダル関係のお仕事をされているKさんが住むのは都内のワンルームマンション。剥き出しの配管とナチュラルな色味のフローリングが可愛らしいリノベーション物件だ。
数ある物件の中からなぜこのお部屋に決めたのか。色々とお話を聞いているとKさんの大切にしていることが見えてきました。
●リノベーション物件がよかった
以前はご友人と同じマンションで別々のお部屋を借りていて、お仕事の異動と更新のタイミングで心機一転、お引越しを決めたそう。前回住んでいた新築デザイナーズ物件同様、おしゃれで綺麗なお部屋で探していたが、新築だと割高だなと感じていた時にリノベーション物件が候補にあがってきたそう。よくSNSを見るというKさんがこのお部屋を見つけたのはInstagram。色々なワードで検索をしていく中でこのお部屋がヒット。写真でなんとなくイメージを膨らませて、実際に内見をしてイメージ通りだったのでその日に即決。内見はこのお部屋だけだったという。
●希望条件はほとんどクリア
設備面や内装面でいくつか条件があった中でほとんどの条件をクリアしていたこのお部屋。お料理が好きということでガスコンロ2口はマストだった。「このお部屋はそれに加えて真っ白なコンロがお気に入りです」(Kさん)
そして前のお部屋ではなかったベランダも欲しかったそう。家庭菜園をしたかったとのことだが、今は家庭菜園はやっていないという。「毎日の水やりが意外にも大変で、心に余裕がないと家庭菜園は難しいですね。笑」(Kさん)
●夢だったソーイングルームをお部屋に
「趣味の裁縫が出来るようにソーイングルームを作るのが夢でした。ただそんな広いお部屋に住むのは現実的ではなかったし、もう一部屋借りるのも金銭的に難しくて、前回のお部屋では叶うことが出来ず、今回やっと叶えることが出来ました!」(Kさん)
このお部屋もワンルームで見渡す限りソーイングルームは見当たらないなと思っていると、オープン収納の片側のカーテンを開けたKさん。「実はここをソーイングルームにしたんです!」(Kさん)
オープン収納がこんなに素敵な空間になっていたなんて。
「SNSで色々なインテリア事例をみてイメージを膨らませていたんです。このお部屋の一番のお気に入りポイントですね」とすごく楽しそうに説明をしてくれた。
●疲れたときは料理をする
ニコニコ笑顔が可愛らしいKさんでも時々疲れてしまうこともあるそう。そんな時は無心で料理を作り、綺麗に盛り付けをして、写真におさめて時間があるときにSNSにアップ。
食材を切って煮て炒めて、そういう作業を無心でやっていると頭の中が自然と空っぽになっていく感覚なのかもしれない。
「綺麗に写真が撮れるととてもテンションが上がります。料理と写真は自分の中のストレス発散方法になっています」(Kさん)
キッチン前の食器棚には綺麗に食器やカトラリーが並べられている。「実はこれは父が作ってくれたんです」(Kさん)スペースにぴったりはまっている食器棚は、サイズを伝えてお父様が作られた特注品だそう。他にも先ほどのオープン収納にぴったりとハマったデスクや、TVボード、シューズボックスもこのお部屋の為に作られた特注品。細々としたものがたくさんあるとどうしても散らかって見えてしまうはずなのに、Kさんのお部屋全体はとても綺麗にまとまって見える。その秘訣とは何なのか。
●常に帰りたくなる部屋にしておきたい
てっきり綺麗好きなのかと思っていたら、全くの真逆だというKさん。元の場所に戻すということも苦手なんだそう。お部屋の状態を良く保つ秘訣は「常に帰りたくなる部屋を意識すること」と「人を招くこと」だそう。
「どんなに仕事が忙しくてもただ寝る為だけに帰る部屋ではなく、帰ってきたいなと思える状態にすることを意識しています。そして人を招くと必然的に片づけないといけないという気持ちになるので定期的に人を招きます。そこで料理を振る舞うこともありますよ」(Kさん)
Kさんの宝物がつまった宝箱のような素敵なお部屋。帰りたくなる部屋というのはこんなお部屋なのだろう。Kさん、有難うございました。
『リノベ百貨店』(以下、本サイト)では、各種不動産情報サービスのご提供にあたり、お客様・取引先各位の個人情報をお預かりすることがあります。本サイトでは、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実施し、お客様並びに取引先各位に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めてまいります。
本サイトは、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得いたします。
以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
・本サイトへのお問い合わせ、ご相談、お見積り依頼他、お客様からのご連絡の対応
・本サイトの物件の紹介・管理等の業務委託されたオーナー様、不動産会社との業務における対応
・本サイトのメールマガジンへご登録いただいたお客様へのメール送信、その他の対応
・その他、本サイトの不動産物件情報サービスの提供のために必要と判断される場合
本サイトは、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
本サイトは、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。また、コンサルティング、プライバシーマーク申請、ISMS申請業務におきまして第三者と共同して業務を遂行する場合に個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
本サイトは、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
本サイトは、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
本サイトの個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申しあげます。
【連絡先】エイムズ株式会社
個人情報管理担当 : 管理部 (info@eims.co.jp)
電話 : 03-6264-1825 (月-金 10:00-19:00) ※土日祝日は対応しておりません。
本サイトは、代表取締役共同経営者の松島力を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施いたします。
本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、本サイトが別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。